« Comoy Pebble Grain 64 | トップページ | Comoy Golden Grain 87 »

2015/08/28

Charatan Make 12D,C

Img_1746

1970年頃のCharatanです。
古い長崎の商家から出てきたまとめでた5品まとめを落札した一本です。
十本以上あった中、これだけアンスモークでしたので、前所有者の晩年の一本だったのかもしれません。

Cdckdf5usae6vjc

材質の問題だと思いますが、未使用パイプなのにCPも背面の刻印も消えかけいる。
リーン期マシンメイドは、品質チェックして傷などあったものにサンドブラストをかけているのでアウトレット品になります。

Img_1748 Img_1749

黄土色で顔色の悪いパイプでしたが、一回吸っただけで、見事に松崎しげるになりました。
ワックスなしの表面はごつごつした感じで、手触りも良いです。

Img_1750 Img_1752
 ・全長:133mm・ボウル高44mm
 ・外径:30mm・内径:20mm・深さ32mm
 ・重量:?g

また、ルーベン期チャラタンやファミリー期バーリングのような最高級ブライアーの空気乾燥は別格です。
リーン期チャラタンは個人的に普通に旨いパイプで気にいっています。
スチームシュアリングは高圧蒸気窯で樹液を飛ばし、乾燥窯でさらに時間をかけて乾燥させます。
オイルキュアリングのような独特の味わいはありませんが、あっさりとして上品な香り立ちが特徴です。

Img_1747

外観:4
感触:3(咥え心地)
味:4(オールラウンド)

細かい事も気にせず、気楽に使える日常パイプとして活躍しています。

Chyofi8uyaa5tlq

(2017/3/18)
庄内でパイプオフ会のじゃんけん大会でプレゼント。にもにもさんがゲット


磨いてるね磨いてるね(´ω`)よかよか

Img_1203

« Comoy Pebble Grain 64 | トップページ | Comoy Golden Grain 87 »

10.Charatan」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Charatan Make 12D,C:

« Comoy Pebble Grain 64 | トップページ | Comoy Golden Grain 87 »

Link

無料ブログはココログ