Comoy Golden Grain 87
1960 中期から Cadogan 期突入直前のコモイです。
西パ連の年末オークションで落札したもので、ブライヤパイプ13本目。
古いパイプにのめり込むきっかけになったパイプです
このパイプのオリエントのねっとりした甘さにやられました。
後にコモイ味と教わるのですが、オリエントベースの葉をかなり探し買いあさりました。
・全長:145mm・ボウル高44mm
・外径:33mm・内径:19mm・深さ37mm
・重量:31g
詳細は「Leap of Faith 出張所」が良いでしょう。
http://shuzed.blog104.fc2.com/blog-entry-14.html
外観:4
感触:4(咥え心地)
味:4(オリエント)
煙道の口が結構曲がっているのがおちゃめ。
ジャーマンミクスチャーを中心に、日常パイプとして活躍しています。
やっぱコモイは良いよね
« Charatan Make 12D,C | トップページ | Charatan Make Belvedere 320DC »
「11.Comoy」カテゴリの記事
- Comoy Sunrise 235 (2020.02.12)
- Gresham Magnaum 816(2019.04.20)
- Comoy Selected Straight Grain 368(2018.07.24)
- Comoy Extraordinaire 808(2018.03.06)
- Comoy Golden Arrow 47(2017.09.04)
« Charatan Make 12D,C | トップページ | Charatan Make Belvedere 320DC »
コメント