MayFair 300
Sasieniセカンドグレードが有名な「MayFair」ですが、GBDのセカンドグレードようです。
3桁コードですが、戦前のMayFairは6xxです。300番は戦後の対応表にも見当たらない番号でした。
同じオーナーのパイプを4本まとめ買いした1本で、他のパイプ(Comoy/Charata*2)が1970年代なので、これも同じ時期と推測しています。
・全長:128mm・ボウル高45mm
・外径:29mm・内径:19mm・深さ37mm
・重量:?g
マウスピースは古く変色していますしたが、使用感があまりありません。
ボウル部は軽量でちょっと下が膨れた感じが良いグリップを出しています。
外観:3
感触:2(咥え心地)
味:
際立った特徴はありませんが、軽量でオーソドックスなパイプです。
アンスモークに近いので、パイプを始める方にでもあげようと思っています。
木目は細かく綺麗なのですが、底部に少し傷があります。
あまり目立たないですが。
<Note 2015-11-17>
当初SASIENIで書いていましたが、GBDも「Mayfair」があるとわかりました。
シェイプナンバーからもGBD製と思われます。
<2016年>
サルベージの若いバーテンダーがパイプを始めたとの事で譲渡。
« Sasieni Old England 716 | トップページ | Dunhill Bruyere 47 »
「18.GBD」カテゴリの記事
- GBD Medley(2019.11.12)
- GBD 210(2017.11.22)
- MayFair 300(2015.09.02)
- GBD Peter Piper 3571(2015.08.27)
コメント