« Dunhill Bruyere 142 | トップページ | G.W.Sims Squat Bull »

2015/10/26

Ashton Pebble Grain XX

Dsc_0330 Dsc_0331

オールドコモイがあまりにも旨かったので、オイルキュアリングに興味を持ち購入しました。
シリウスタバコに行くと、入荷直後でかなり本数がありました。
底部からきれいにスパイダーグレインが伸びていたカナディアンが一目で気に入りました。

Dsc_0335

 ・全長:160mm・ボウル高?mm
 ・外径:?mm・内径:20mm・深さ41mm
 ・重量:38g

Dsc_0332

噂通りのおいしさで、なかなか感動モノです。
ブレイクインでは強い塗装臭がありましたが、とれてくるとダンヒル系譜のキュアリングを味わうことができます。
(ブレイクインの前にSAメソッドで煙道の塗装を取る人もいるようです)
 

Dsc_0336

外観:3
感触:1(咥え心地)
味:3(バージニア・ミクスチャ)

Dsc_0337

マウスピールは「Ashtonite」(アシュトナイト)なる素材でアクリルにエボナイトを混合したものらしいです。
個人的には硬くエッジが立ちすぎていて、咥え心地は良くありません。
エントリーモデルだからかもしれませんが、作りが少し雑な印象があります。

 
A
 
新しいタバコのオイルキュアリング味の確認用の標準パイプです。
 
アッシュトンのオイルキュアリンは、特許登録されているので製法がある程度わかります。
カラブリア産かトスカーナ産のブライアを削りだし、油で8時間煮込みます。
その後、専用のオーブンで14日間かけて加熱し油抜きが行われます。
内部のスポンジ状化が進んだブライアは、12%~14%軽くなります。 
 

・グレード
 Brindle : サンドブラスト(茶)
 Claret : サンドブラスト・スムース(赤茶)
 Oldchurch : サンドブラスト(薄茶)
 Pebble Grain : サンドブラスト(黒)
 Sovereign : スムース

・サイズ(ダンヒルのサイズ)
  X(1-3) , XX(3-5) , XXX(5-6) , LX(6以上)

« Dunhill Bruyere 142 | トップページ | G.W.Sims Squat Bull »

05.Ashton」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Ashton Pebble Grain XX:

« Dunhill Bruyere 142 | トップページ | G.W.Sims Squat Bull »

Link

無料ブログはココログ