« Lighters | トップページ | Comoy Extraordinaire 73 »

2016/03/22

Misc.

その他パイプ関連の便利アイテム紹介

----------------------------------------------------
サンスター文具株式会社 シリコンペンケース NoFF
----------------------------------------------------
Clip_1_20230328091201

モールって結構じゃまなので、このペンケースが取り出しも簡単で便利

Img_0249


----------------------------------------------------
百均のローションボトル 20ml
----------------------------------------------------

Rb1

モールにアルコールをつけるのですが、直接ボトルに突っ込むとちょうどよい量を漬けにくい

Rb2

このボトルはモールより少し小さい径なのが良い

Rb3

モールを入れて振って出すと、アルコールが絞られ、ちょうどよい湿り気になります。

Rb4

アルコールも少量で済むので、持ち運びにも安全で便利

 

----------------------------------------------------
ステンレスボール「エッ!Goo 8cm」
----------------------------------------------------

E1_20220315134801

タバコの葉を、しっかりと揉みほぐし、こぼさずにパイプに入れる事ができます。
絶妙な大きさと安定性がポイント。

E2_20220315134801

E3_20220315134801

今までは、西パ連のボウルがベストと思っていましたが、本製品がトップに躍り出ました。

E4_20220315134801
E5_20220315134801
E6
E7
驚いた事にパイプスタンドとしても安定しています。

E8

一押しの品です。

 

----------------------------------------------------
銀タンパー
----------------------------------------------------
 
6rz

なかなか精緻な作りです。
 
Bj

 
 
ランダムな削り込みが乱反射して綺麗に光ります。
 
05f


 
適度な重さもあり使いやすいです。
 
Ac


 
今度は無くさないようにしたのいですが、、、
 
Wun

前にイカぽんホルダーを無くして、ちょっと気を使っています 

----------------------------------------------------
運転中にパイプを置く
----------------------------------------------------
  
オートバックで買ったシリコンボックスが便利です。
底の裏面もシリコンなので動きません。
 
Dwl_epkuwaypwf5


 

但し、置き忘れると日光にあたって大変なので注意しましょう。
 
----------------------------------------------------
スマホスタンドをパイプスタンドにする
----------------------------------------------------
 
100円ショップで買ったスマホスタンドがパイプスタンドになります。
 
0yl
 
Ecg


 
ゴムで滑り止めされているので安定し、いろいろなシェイプにも対応できます
 
Sf1
9bs

 
 

----------------------------------------------------
フレームボックスでパイプを飾る
---------------------------------------------------- 

あきあきばおーで買ったフレームボックス
 
Yv 
  
伸びる透明フィルムの間に挟みます。
 
H8o

 
Ayz

 
  
パイプが宙に浮いて見えます。
 
Vvql


 
Pgl

 
 
本棚にパイプを飾ると本にタバコの匂いが移ってしまいます。
このフレームに挟めば心配ありません。
 
Bzj

 
 

----------------------------------------------------
消臭剤を利用したの保湿剤
----------------------------------------------------

今までタバコや葉巻を入れておく大き目のケースには、容器にスポンジを入れて蒸留水を入れていましたが・・・
・・・カビが生えてしまいました。
 
Main_2


  
そこで消臭剤に使われる「ハイドロゲル」でヒュミパックを作ってみました。
 
6la_2


 
ハイドロゲルの主な成分はポリアクリル酸ナトリウムです。
水につけると短時間で自重の100倍以上の水を吸収します。

Clip_1_2

作り方は、使い切った市販の消臭剤を蒸留水で戻すだけ。
消臭成分は揮発性の物質なので、加水して戻すと保水剤として使用できます。
元の入れ物もそのまま使えますね。
ジェル内の水分は腐敗しないので、安心して使用できます。
 
Fbi_3
 
防カビ作用のあるヒノキ紙で包みポータブルヒュミパックも作ってみました。
 
Ctn

湿度コントロールは弱いですが、とりあえずゆっくりと乾燥が防げるだけでも便利そうです。
 

----------------------------------------------------
からびな付きコンパニオン
----------------------------------------------------
Ct


ミスターブログ製 1200円(amazon)
結構しっかりした作りです。
タンパーの丸い部分がもい少し大きい方がうれしいですが、鞄やベルト、キーホルダーなど何処にでも付けられるの便利です。

----------------------------------------------------
携帯タイプ電子天秤
----------------------------------------------------
 
Sy


 
A-Omega アオメガ製 0.01g-500g \1180(amazon)
単4電池2本で動作し、風袋測定も計測できます。

パイプやタバコの重さをはかるのに便利です。
タバコの適正な重さを知っておくのは意外と美味さの秘訣です。
フレイクをそのまま詰める場合は、0.5g程増量すれば良いと重います。

<操作方法>
 [ON/OFF]キー:電源
 [UNITS]キー:単位(g→oz→tl→ct→gn)
 [LIGHTS]キー:バックライト
 [TARE]キー:ゼロ補正(風袋)
 
<個数カウント機能(ビーズやネジなど)>
 数のわかっている対象アイテム(10個、50個)を置く。
 [PCS]キーを2秒間押す。
 [UNITS]キーで載せたアイテム数を設定する。
 [PCS]キーで数字がセット。左上にPCSと表示される。
 適当数のアイテムを乗せると、[UNIT]キーで重さ、[PCS]キーで個数を表示。

 
 
----------------------------------------------------
ロングタンパー(凹型
----------------------------------------------------

柘・イースター・ロング ・ タンパー \1620(Amazon)
柘・イースター・スーパーロングタンパー ¥936(Amazon) ケースがないので安い
  

Ceukdysxeaexqhu Cetll3_xeaa5jd6

パイプでたばこを吸うとき「タバコの灰や葉が凸レンズ型にするのが良い」って話を聞いたような・・・
このコンパニオンは凹型で作りやすいです。(葉を詰める段階での凸型形成もできます)

Dsc_0324 Dsc_0329

凸型の灰は火種が中心に寄りやすく、火皿との接触部も減るのでおすすめです。
スーパーロングは、長いので取り回しは悪いですが、どこにあってもすぐわかり紛失しないので便利です。

----------------------------------------------------
キーホルダーのパイプスタンド
----------------------------------------------------
キーホルダにコンパニオンとパイプスタンドがあれば便利かなぁ。
と思っていたら、お店で見つけて衝動買い。
パイプ作家の北原栄一氏が作ったものです。
ヘリの部分の微妙な角度調整が嬉しいかな。

Dsc_0223

ダイソーで見つけたキーホルダーも小さなパイプスタンドに使えます。
フック部分は出っ張るので、同じく百均で買った金鋸で切れ目を入れペンチで外しました。

Cc3ynbbuaaazpu_

----------------------------------------------------
ブラックブラック灰皿
----------------------------------------------------
パイプの灰は軽いので、すぐ風に舞ったりして困っていました。
タバコの缶に捨てたりしていましたが、ブラックブラックのガムが良い事を発見。
片手で開けられるのがポイントで、灰のチョイ捨にも使えます。

Dsc_0219

----------------------------------------------------
パイプカバー
----------------------------------------------------
百均のテーブルの脚カバー。テーブルの脚も色々なサイズがあるのでカバーできる。
お店で吸っていて次の店に行く時、消火してかぶせて、ポケットに入れても灰がこぼれる心配がない。

Ckml_vvaaerxpo Cdq3whpuuaa2rzy_2



鞄の中で万一タバコの缶が空いてもいやのでの、これで包んでます。
色々と便利。

Dsc_0213

ダイソーの先が少しふくれてるのが、良いですね。

Cdq9ka0viaasuza_2

<注意>
最近わかったのですが、このソックスは合成繊維アクリルが使用されています。
アクリル繊維は親油性で摩擦抵抗も大きく、パイプのワックスを剥がす性質があります。
単にかぶせておくだけでは問題ありません。
 
7o

 
 
私の場合、鞄に入れて毎日通勤で持ち歩いていた為、接触部がマットな表面になってしまいました。
もし、高いパイプを持ち歩く場合、ナイロン・綿・革の袋が良いです。

----------------------------------------------------
別たち
----------------------------------------------------
プラグやロープタバコの友。オルファの別たち。\485(amazon)

Buksvvqcaaauql3

革製品のカット用なのでピーターソン・パーフェクト・プラグでもサクサク切れます。

B40swp8cmaejw_q

バーでも切りながら吸っています。
Bx6akjbcmaazaht

リボンカット風に3mmくらいのカットも良いですが、1mmくらいの薄切りも旨いです。
フレイクをキューブカットにしたり、ランダムのざく切りで風味が変わります。

Bwr86_nccaac6qpVc

----------------------------------------------------
サランラップ
----------------------------------------------------

コーンパイプやピータソンシステムは、マウスピースを外せますのでとコンパクトです。
タバコをつめてラップを巻いおくと乾燥せず香りも抜けません。
 
1j
 
胸ポケット用のドレス(オペラ)シェイプも、薄くて邪魔になりません。
タンパーワークはヘラ側で手前に寄せるようにすると吸いやすいです。
 
Cemgb_yusaao845 Cemgdcmueaanhco
 

----------------------------------------------------
キューブボックスα
----------------------------------------------------

我が家はリビングの日当たりが良いので、パイプをスタンドで並べられませんでした。
図面棚を購入しようと中古オフィス用品店に行ったのですがどうにも無骨なものしかなく・・・。
ネットでキューブボックスαなるものを見つけ、3段引き出しがあるので早速購入。
自作するのは大変でしたが、底にスポンジをひいて、なかなか良い感じです。
 
Ccmyj22umaigpcd

Ccm7ribviaahm2s

Cco_fkvuuaavboh
 
Cco_gshuyaa2bs1

 

 

« Lighters | トップページ | Comoy Extraordinaire 73 »

01.喫煙具関連(メンテ・ツール)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Misc.:

« Lighters | トップページ | Comoy Extraordinaire 73 »

Link

無料ブログはココログ