Cherry Pipe
アルフレッド・ダンヒルは「チェリーは実にうまいが、カーボンがつきにくいのが難点」と高く評しています。
外皮が剥離を防ぐなどの別の理由があるのかもしれません。
同じステムマークのパイプ「Aーone」ヤフオクで数件見つけました
フカシロのOEMではないかと推測中。
-----------------------
巨大なチェリーパイプ(2017-12-22)
-----------------------
無銘で巨大な「チェリーウッド・チャーチワーデン」を落札しました。
拳骨のようなサイズで、切り株のように表面もラフな状態です。
リップエンドは結構丁寧ですが、シャンクの継ぎ目はラフな感があいrます。
樺も処理されていないので、熱や経年変化ではがれてくると思います。
色あせた感がありますが、使用すると濃く発色すると思います。
ROPPも巨大なチェリーを作っており「Big Jean」の名で販売していました。
「ジーン」は古期フランス語でジェノバ産の綿布の意味があり、大きな巻いた綿布を現しているようです。
2019-03-21 インド帰りのクロちゃんに昇進祝いでプレゼント。
チェリー・ボーイ・ライフを満喫しているようです
-----------------------
パネルのチェリーパイプ(2019-03-02)
-----------------------
フランス製の無銘のチェリーパイプ。
太くなる幹を利用し、上方はパネルのように四角く、下方はポーカーのように丸くになっています。
パネル特有の側面の「U」時に、木目が綺麗に出ている点がが気に入りました。
桜・コーン・オリーブ・メイプルは、素材自身が独特の香りを持ちます。
現在市販されているチェリーやメイプルのパイプは、小さすぎてイマイチです。
その点、古いフランスのチェリーは、十分な大きさがあります。
だんだん入手困難になりつつあるので、オークションでは狙ってしまいます。
« Savinelli Melita 603 | トップページ | 佐藤純雄 Smio Satou »
「33.コーン・チェリー・メイプル」カテゴリの記事
- Missouri Meerschaum Maple(2020.11.25)
- Ropp EVEREST(2019.10.25)
- Matched Missouri Meerschaum(2019.08.17)
- Ropp Big Jean/Mini/Standard(2020.10.24)
- Ropp Air Dry 902(2018.09.25)
コメント