Peterson Meerschaum
ピーターソン社が1970年代に販売した、アフリカ産焼きメシャムのラスティックモデルです。
あまり使われていいないようですが、ステムの変色を綺麗にしました。


アフリカ産メシャムは、タンザニア・ケニアで露天掘りで採掘されます。
色は少し灰色で、焼き締めする事で硬度はかなり高くなっています。
(焼成:酸化珪酸マグネシウム粒子が過熱で除々に接着し、粒子間のすき間が凝縮され硬化する)
表面は焼入れ前に、剣山のようなもので叩いて削ったラスティックです。
シンプルな白から黒焼きまで、これらのモデルの種類は色々あったようです。
また、アフリカ産も枯渇状態になり、1980年頃には販売を縮小してしまったようです。
産業用途では、アメリカ・スペイン・中国では採掘されています。
外観:4
感触:2(咥え心地)
味:2(オールラウンド用)
メシャム吸水性とジュース溜まりでスーパー・ドライ・パイプと期待していました。
よく使用されていた感もあり、味の希釈感は全然なく、普通に素直な味わいの美味しいパイプです。

------------------------------------
2019/06/19 エスパー魔美出演
------------------------------------
Z旗新聞社様からエスパー魔美に出ているとの情報がありました。
1977~1983年の連載なので1980年頃の価格です。
1980年と2019年の物価指数は約1.7倍なので、現在の2万円くらいですね。
余談ですが魔美の消費した仁丹の数は336粒です。
« Dunhill Shell 475 | トップページ | Barling YOW EXEXEL Quaint »
「25.Peterson」カテゴリの記事
- Peterson Sport's 5(2020.01.23)
- Peterson Kapmeer 407 Peterson Shamrock 458(2019.12.13)
- Peterson Meerschaum 106(2017.08.04)
- Peterson Antique Collection 1910(2017.05.09)
- Peterson Meerschaum(2019.06.18)
コメント