« Barling YOW EXEXEL Quaint | トップページ | Matched Missouri Meerschaum »

2019/06/29

Shalom & Alpha

Img_7333

イスラエルで唯一のパイプ工房「Shalom Pipe Factory」のアンスモークパイプです。
1960年中頃にフランスのMastercraft社の資本提供で起業しました。
(仏Mastercraftは戦前からあるパイプメーカーで、戦後まもなくDr.Grabowに買収される)
デンマーク人パイプ作家「Muki Liebermann」を招聘し、ユニークなデザインのパイプを販売していました。
また、サブブランドに「アルファ」シリーズは、北米で特に人気がありました。

人気のアルファは1980年にMastercraft(Dr.Grabow)が買収、その後1990年にLane社が買収します。
1990年初頭にShalom社は米Dr.Grabowに買収されて現在はありません。 
Img_7334

刻印の「シャローム」はヘブライ語で「平安」を意味し、挨拶と別れの時に使う言葉です。

Img_7335

グレインも喫煙すると更に濃淡が強く出そうで楽しみです。

Img_e7642

 ・全長:?mm・ボウル高?mm
 ・外径:?mm・内径:?mm・深さ?mm
 ・重量:g

Img_e7639

刻印は「Shalom HAND MADE」と「CENTURY OLD MEDITERRANFAN BRIAR ISRAEL」
インナーチューブは少し変わった形です。
100年以上の地中海イスラエル産のブライアと刻印されています。
戦乱の絶えなかったイスラエルであれば、良質なブライアが残っていたのかもしれません。

Clip_2
ツイッターで深代製作所パイプで同じ「CENTURY OLD MEDITERRANFAN BRIAR ISRAEL」の刻印があるパイプがありました。
どちらかがOEM生産していた可能性があります。 
 
・カタログのグレードと価格
  DeLuxe($15)
  Supreme/Unique($10)
  Handmade($7.5) 

Img_e7640

外観:3
感触:3(咥え心地)
味:?(オールラウンド)

Img_e7641

イスラエルは宗教的には喫煙は規制していませんが公共施設で喫煙できません。
保健省の発表では喫煙率19%ですが、実際の喫煙者は6割程ているそうです。

A

---------------------------------------------------
2020/04/16「ALPHA」のオウムポールを入手しました。
---------------------------------------------------

Img_8497 Img_8500

Shalomeのサブブランドで北米で人気を博したアルファのアンスモパイプです。
ISRAELのP.O.S.があるので、1980年にMastercraftが買収されるより前のパイプになります。

Img_8501

ポール・クリューガーの愛称「UNCLE PAUL」の刻印。
熱心なカルヴァン神学派で、旧約聖書を重んずるスタンスは、イスラエルで受け入れられそうです。

Img_8496 Img_8495

ハンドメイドらしく少し右曲がりなダンディです。

Img_8499

 

 

« Barling YOW EXEXEL Quaint | トップページ | Matched Missouri Meerschaum »

35.その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Shalom & Alpha:

« Barling YOW EXEXEL Quaint | トップページ | Matched Missouri Meerschaum »

Link

無料ブログはココログ