Medico Ventilator
1950年末~1980年初まで販売されたシステムパイプです。
専用フィルターが必要で、紙の筒状だったそうです。
特徴は側面のエラのような切込みです。
ちなみに丸穴タイプもあります。
しかし、インパクトのある見た目ですが、1960年代の広告には本体の絵が無く価格リストのみの掲載でした。
価格はミドルクラスですが、量産に不向なのか積極販売はしかったようです。
モデル名のベンチュレーターは、流体の流れを絞ることによって、流速を増加させて、低速部にくらべて低い圧力を発生させる機構です。
流体力学などに貢献したイタリアの物理学者ジョヴァンニ・バッティスタ・ヴェントゥーリに由来します。
霧吹きやキャブレター、満タン給油が止まるのもベンチュリ効果の応用です。
・全長140mm・ボウル高43mm
・外径:30mm・内径:20mm・深さ45mm
・重量:30
刻印「Medico」「Ventilator 」「imported briar」
ステムに「V」の刻印
外観:4
咥えやすさ:2
味:1(オールラウンド)
専用フィルタは手に入りませんが、キッチンペーパーで容易に作成できます。
ベンチュリ効果があるかは・・・よくわかりません。
フィルターが長く冷えるので、両端が湿気ているのがわかります。
とりあえず、作り置きしておきます。
サンドブラストのテクスチャーがとてもきれいで気にいっています。
特にニスが硬化したクラックが、磁気の貫入のように綺麗です。
一見剥がれそうですが、意外に丈夫でグラインダーにかけても問題ありません。
使い込むと吸味がぐっと良くなり、おきに入りのパイプになりました
このシリーズもそろえたくなってきました。
« Peterson Kapmeer 407 Peterson Shamrock 458 | トップページ | 柘製作所 E-sterd 彫刻パイプ芸者 »
「35.その他」カテゴリの記事
- 彫刻パイプ馬頭(2020.07.09)
- Medico Ventilator(2019.12.13)
- Custombilt / Greewich House(2019.05.13)
- Nameless Blowfish Pipe(2019.01.08)
- Kirsten Pipe(2018.12.11)
« Peterson Kapmeer 407 Peterson Shamrock 458 | トップページ | 柘製作所 E-sterd 彫刻パイプ芸者 »
コメント