« 柘製作所 E-sterd 彫刻パイプ芸者 | トップページ | Kaywoodie Colt »

2020/01/23

Peterson Sport's 5

06_20200123103401  07_20200123103401
 
ピーターソン小型パイプでボウルサイズが少し大いのが特徴のパイプですい。
西パ連でお散歩に良いパイプとして見せてもらった事があり、ずっと欲しかったパイプです。
ようやく手に入れる事ができました。
 
02_20200123103401  
 
1947年にスポーツシリーズとして11シェイプが販売。
1960年代に10シェイプがカタログ掲載されました。
1980年のカタログに6シェイプが残っていますが、その後終売しました。
 
Img_e6719  
 
発売当時は、小型のパイプはクールスモークが難しいとされ、あまり人気がなかったそうです。
 
 09_20200123103401
 
その後の小型パイプは「アウトドアシリーズ」で限定販売されます。
第一弾は、2011年にベントビリアード(65)とダブリン(124)が販売されました。
第二弾で、2014年に3種(スポーツマン・フィッシャーマン・ハンター)
第三弾は、2018年で5種のシェイプで、ナチュラルとエボニーのカラーが追加されました。
 
08_20200123103401  
 
 ・全長:115mm・ボウル高47mm
 ・外径:?mm・内径:19mm・深さ?mm
 ・重量:?g
 
Img_e6714 05_20200123103401
 
 刻印は左側面「PETERSON'S」「"SPORT'S"」
 右側面「MADE IN THE」「REPUBLIC」「OF IRELAND」「5」
 ステムに「P」
 
Img_e6722  
 
外観:3
感触:4(咥え心地)
味:3(オールラウンド)
 
03_20200123103401  
 
ボウルサイズはダンヒルの②と③の間くらい。
Pリップのバイトポイントも適度に薄く咥えやすいパイプです。
 
10_20200123103401  
 
ステムは黄土色になり、長く寝かされていたようですが、そのおかげか最初のすい味は上々。
エアフローの抵抗感もちょうどよく、とても良いパイプです。
 
04_20200123103401  
 
シャンクは短いですが、ピーターソン本人が1896年に設計したベントと酷似しているとあります。
 
0_20200123103401
 
小型パイプは「System 317」を2本所有してます。
システムパイプはジュース溜まりの匂いが強烈で、やはり同軸の煙道の方が好みです。
 
Img_e6725  

ベントなのにコンパクトに収納できるはありがたい。 

01_20200123103401
 
内容物

1_20200123114401  

<参考サイト>
ピーターソンの歴史やラインナップに一番詳しいホームページです。
https://www.petersonpipenotes.org/tag/peterson-sportsman-pipe/
パイプ喫煙も博識で評価や検証がとても勉強になるサイトです。
 

-------------------------------------------
2020/03/18 安かったので二本目を入手 
-------------------------------------------

P02_20200323091701

安価だったのでついつい二本目も入手しました。

P01_20200323091701

こちらは少し大きいです。

P03_20200323091701

ボウルの形状が結構異なります。

P04_20200323091701

樽型の左側のタイプの方が手間がかかっており古そうです。

P06  
 
古いピータソンのPリップは、バイトポイントが薄くて咥えやすいです。
P05


-------------------------------------------
2020/03/22 317と比較 
-------------------------------------------
Sporsの方がボウルサイズが大きいのが良い


22

317は綿棒一本でお掃除できるのが良い

P1_20200326220101


 

« 柘製作所 E-sterd 彫刻パイプ芸者 | トップページ | Kaywoodie Colt »

25.Peterson」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 柘製作所 E-sterd 彫刻パイプ芸者 | トップページ | Kaywoodie Colt »

Link

無料ブログはココログ