okayama
------------------------------------
○岡山市内
------------------------------------
・明神丸(本町店がオススメ、イオンモール店はランチ)
高知カツオのワラ焼きが食える。4月~5月あっさり初鰹、9月中~10月初のこってり戻鰹
ウツボなどもうまい。
最近人気で予約した方が良い
・黒ひげ
魚が絶品で酒も豊富。
昔はサクッと行けたが、今は予約が必須の人気店になってしまったのが残念。
お値段も上がったような・・・
・表町イタリアンMARIO(086-230-1186)
お店の外で食事できるようになっており、ここではタバコOK
肉うまい。酒安い
土日は15時からオープンしています
・その他タバコの吸える店で検索したマップ
・Molt bar Nishimoto
まだ行ったことありませんが、シングルモルトの品揃えが良いそうです
駅から少し遠い
岡山県岡山市北区田町2-1-1 木村ビル 4F
・あまいからい
戦後のドヤ街の時代から駅前にある老舗ラーメン屋。
「甘め、辛め?」と好みを聞くことから屋号になった
チャーシューが美味しそうです。
岡山県岡山市北区駅前町2-2-1
・金八ラーメン
濃汁&ぶ厚いチャーシュで野菜も美味しい、太肉ラーメンか豚菜ラーメンがオススメ。
遅い時間まで開いているので〆で空腹時に行くも吉。
岡山県岡山市北区中山下1-6-51
・安生
うどん屋ですが、デカ盛りカレーが有名
岡山県岡山市北区奉還町4-7-17(岡山駅から800m)
・かがしや食堂
岡山大生御用達の安食堂
「とも」ってかつ丼屋も有名でしたが、こちらは閉店
700-0082 岡山県岡山市北区津島中3丁目6−1
------------------------------------
○水島
------------------------------------
中華料理 虎や(闘将星野監督の行きつけの店で焼きめしのオムライスが有名)
やきとり秀(リブのとんこつ大が旨い)倉敷駅にも息子の店があるが、水島本店の方がうまい
うどん富貴(手打ちの児島うどんで、麺がものすごく長い)車が必要
大衆酒場水島ギャラリー(要予約?入口が判りにくいお店)
どん(少し高いが地元のおいしい魚がたべれます)
バー TAKEMOTO(もちろん喫煙可)
------------------------------------
○玉島
------------------------------------
良寛ゆかりの「しのうどん」は、幅2cm、長さ1m以上の麺が特徴です。
まだ食せれていない。
しのうどんマップ
うぶこっこ家(車が必要)
玉子販売店で、親子丼やオムライスなどのレストラン兼スィーツショップで人気
------------------------------------
○下津井
------------------------------------
真ダコが有名
4月から12月まで採れます。
旬は タコ漁の最盛期の11月
創業72年の老舗「保乃家」が元祖タコ料理専門店
自分で欲しタコが作れたりもするらしい
------------------------------------
○温泉
------------------------------------
鷲羽山 国民宿舎 良寛荘(りょうかんそう)
宿泊したが入浴だけもできたと思う。瀬戸内海の眺めが良かった。
713-8123 岡山県倉敷市玉島柏島478
桃太郎温泉(岡山から車で1時間くらいですが、大阪に戻る山陽ICの近く)
原泉かけ流しで湯量も多いアルカリ単純温泉(少し硫黄の香り)
二階の総ヒノキ露天風呂がかなりのオススメです。
向かいのステーキ屋は肉が微妙でした。隣の割烹の方が良さそう。
701-2141 岡山県岡山市北区牟佐2915-1.
以下は行ったことはないが噂で聞いた岡山周辺のオヌヌメ温泉
般若寺温泉(岡山から高速で中国道院庄ICから約25分。計1時間半)
川岸にあり、道路や橋から丸見えの温泉。(女性は要水着)
708-0504 岡山県苫田郡鏡野町奥津川西20(0868-52-0602)
鷲羽山吹上温泉(岡山から高速で早島JCT経由-児島IC-約1時間)
単純弱放射能泉
景色が良く、山田養蜂場オリジナル「はちみつパール風呂」がある。
« kamisu | トップページ | Dagner Corn Cob »
コメント